スラックライン体験会やって来ました。
駒ヶ根の森と水のアウトドア体験広場へスラックライン体験会、練習会やって来ました。

人の入りはまばらでしたね
それでも多くの人が遊びに来てもらいました。
ありがとうございました。
思ったことは、もっと写真撮るべきだったな(^_^;)
☆☆☆スラックラインはご存じでしょうか?☆☆☆
スラックラインとは幅2.5〜5cmのベルト状のロープで綱渡りとトランポリンが合わさったスポーツです。
張る場所や張る強さ、長さによっていろんな楽しみができます。
Slackline Community Club(SCC)は日本スラックライン連盟の公認インストラクターや、のSCC公認インストラクターがいます。
スラックラインの遊び方や乗り方、設置方法やマナー、安全など手取り足取り教えます。
ご依頼があれば親切丁寧に教えます。
依頼はこのblogの掲示板か、Facebookでお願いします。
よろしくお願いします。

人の入りはまばらでしたね
それでも多くの人が遊びに来てもらいました。
ありがとうございました。
思ったことは、もっと写真撮るべきだったな(^_^;)
☆☆☆スラックラインはご存じでしょうか?☆☆☆
スラックラインとは幅2.5〜5cmのベルト状のロープで綱渡りとトランポリンが合わさったスポーツです。
張る場所や張る強さ、長さによっていろんな楽しみができます。
Slackline Community Club(SCC)は日本スラックライン連盟の公認インストラクターや、のSCC公認インストラクターがいます。
スラックラインの遊び方や乗り方、設置方法やマナー、安全など手取り足取り教えます。
ご依頼があれば親切丁寧に教えます。
依頼はこのblogの掲示板か、Facebookでお願いします。
よろしくお願いします。
2016年04月10日 Posted by 新井 at 09:07 │Comments(0)
Slackline community clubです。
どもーはじめまして
Slackline community club(SCC)の管理人兼仮代表のスラック総裁です(笑)
まず自己紹介から
長野の南信にすんでいます。
普段は会社員してます。
休みの日は暇を見つけてはスラックラインやってますよ♪
2年前に日本スラックライン連盟の公認インストラクターC級を取得
大会も参加しています。
南信でスラックラインの普及活動やってます。
長野でスラックラインで有名なのは小布施スラックラインですが、南信ではまだまだ知名度はないのは現状です。
スラックラインやってますよ♪
南信でも(笑)

主な活動は野外での体験会や練習会
伊那市や駒ヶ根市中心でやります。
ご希望があれば出張もします。
あと、県外からスラックライン愛好家を招待してセッションも企画します。
見ても楽しい、やっても楽しい
そんな団体にしたいと思います。
とりあえず、メンバー募集してます。
未経験者大歓迎です。
揃える道具はスニーカーのみ(笑)
ぜひスラックラインやってみませんか?
Slackline community club(SCC)の管理人兼仮代表のスラック総裁です(笑)
まず自己紹介から
長野の南信にすんでいます。
普段は会社員してます。
休みの日は暇を見つけてはスラックラインやってますよ♪
2年前に日本スラックライン連盟の公認インストラクターC級を取得
大会も参加しています。
南信でスラックラインの普及活動やってます。
長野でスラックラインで有名なのは小布施スラックラインですが、南信ではまだまだ知名度はないのは現状です。
スラックラインやってますよ♪
南信でも(笑)

主な活動は野外での体験会や練習会
伊那市や駒ヶ根市中心でやります。
ご希望があれば出張もします。
あと、県外からスラックライン愛好家を招待してセッションも企画します。
見ても楽しい、やっても楽しい
そんな団体にしたいと思います。
とりあえず、メンバー募集してます。
未経験者大歓迎です。
揃える道具はスニーカーのみ(笑)
ぜひスラックラインやってみませんか?